暑気払いにきな粉
こんにちは、夢椿です。
今日は、朝から雨が降っていますね。
少し涼しいので、過ごしやすいです。
暑かったり涼しかったりして、体調を崩しがちなこのごろですが、暑い時には「きな粉」を使ったお菓子をどうぞ。
昔から「きな粉」は、体を冷やす食べ物として、暑気払いに用いられてきました。
きな粉は、良質こタンパク質を含み、ビタミンB1・B2、カルシウム、カリウム、亜鉛、鉄といったミネラル類を多く含み、食物繊維も豊富という栄養価の高い食べ物なので、夏バテの防止にも役立ってくれます。
この「きな粉」を主材料としたお菓子、甘々棒・きなこねじ・げんこつ・ごまきな粉げんこつ・輪すはまを、ぜひ夏休みのおやつに召し上がっていただいて、暑い夏を元気に乗り切りましょう。