合言葉は…♪

夢椿

2014年08月12日 22:23

こんばんは、夢椿です。

台風が去ったのに、今日はまた雨でした。
おかげで、少し涼しい一日でしたね。


今年は、曜日の並びの関係で、お盆休みが長いようです。
古い町並みも、先日の土曜日からだんだんにぎわいを増してきました。


私共音羽屋でも、おかげさまで、お盆のお詣りのお坊さんのお茶菓子や、帰省して集まる親戚にと、水まんじゅうを地元の方がまとめ買いしてくださることが、増えています。






時間帯によっては、品切れしていることもあり、心苦しく思っております。

事前にお電話いただけると、取り置きもしておりますので、ありがたいです。







ところで、こちらの「水まんじゅう」ですが、以前にもお知らせしましたが、「月刊さるぼぼ」に掲載していただいていますように、有楽町本店では合言葉「さるぼぼ見たよ!」と言っていただけると、通常160円のところを150円にさせていただいています。


ですが、なかなか「見たよ!」とおっしゃってくださる方がいらっしゃいません。

見てくださっていないのか、お忘れなのか、高山の方はみなさん、控え目か恥ずかしがり屋さんばかりなのでしょうか。


ぜひご遠慮なさらずに、「さるぼぼ見たよ!」とおっしゃってくださいね。



「いいね!」お願いします。
飛騨菓子匠音羽屋フェイスブックページ

関連記事
合言葉は…♪
今月の一品「黒かりんとう」♪
京都の駄菓子屋さん♪
阪急百貨店 梅田本店にて!
「さるぼぼ見たよ」♪
「水まんじゅう」始めます♪
ピーナツおこし♪
Share to Facebook To tweet