ブログ48日目♪ ヤマハの古い…
2012年09月21日
こんばんは、夢椿です。
今日も、秋晴れの一日でした。
一年で一番いい季節かもしれません。
ただ、朝晩は肌寒いので、風邪などひかれませんように。
私共夢椿には、以前にご紹介させていただいたスタンドと、もう一つ人気がある物があります。

それが、こちらのオルガンです。
本店にあったものなのですが、夢椿開店時に引っ越してきてくれました。
オルガン本体も、ペダルも鍵盤もすべて木製です。
鍵盤は、ところどころ欠けています。
鍵盤の下を囲む部分には、透かし彫りの彫刻がされ、内側にはレトロな布が貼ってあります。
下の方にも、彫刻がされています。
ローマ字で『YAMAHA HAMAMATSU』と書かれています。
以前に楽器屋さんの方に調べていただいたところ、約100年も前の物のようです。
お客さまから、「写真撮ってもいいですか?」と尋ねられることもよくあります。
一生懸命ペダルを踏んでやると、とても懐かしい感じの音がします。
古い町並みにおいでの時は、ぜひこのレトロなオルガンを、一度ご覧になりにいらしてくださいね。
今日も、秋晴れの一日でした。
一年で一番いい季節かもしれません。
ただ、朝晩は肌寒いので、風邪などひかれませんように。
私共夢椿には、以前にご紹介させていただいたスタンドと、もう一つ人気がある物があります。

それが、こちらのオルガンです。
本店にあったものなのですが、夢椿開店時に引っ越してきてくれました。
オルガン本体も、ペダルも鍵盤もすべて木製です。
鍵盤は、ところどころ欠けています。
鍵盤の下を囲む部分には、透かし彫りの彫刻がされ、内側にはレトロな布が貼ってあります。
下の方にも、彫刻がされています。
ローマ字で『YAMAHA HAMAMATSU』と書かれています。
以前に楽器屋さんの方に調べていただいたところ、約100年も前の物のようです。
お客さまから、「写真撮ってもいいですか?」と尋ねられることもよくあります。
一生懸命ペダルを踏んでやると、とても懐かしい感じの音がします。
古い町並みにおいでの時は、ぜひこのレトロなオルガンを、一度ご覧になりにいらしてくださいね。
Posted by 夢椿 at 22:47│Comments(0)
│お店
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。