ブログ192日目♪ お雛様3

2013年02月13日
こんばんは、夢椿です。

昨晩から降り続いた雪で、今朝は未菜さん雪またじに、大忙しでしたね。
本当に、お疲れさまです。


先日より、私共音羽屋直営店のお雛様を、紹介させていたいだていますが、今日は古い町並み「蔵小路」にある「夢椿OTOWAYA」のお雛様を、見ていただきたいと思います。





夢椿は、他の2店より小さなお店なので、段飾りはできないのが残念ですが、お店の一番奥に、ケースに入った木目込みのお雛様を、飾っています。





また、レジカウンターのショーケースの中には、手作りのお内裏様とお雛様を飾っています。

こちらは、我が家の近くの方から、いただいたものなのですが、長方形の布を何枚も重ねて縫い合わせて、着物を作ってあります。

とても、お手製とは思えないできばえです。
たくさんの方に見ていただきたくて、お店に飾らせていただいています。


「蔵小路」では、私共夢椿の他にも、カフェ青さんやういんぐさんでも、お雛様を飾っていらっしゃいます。

たくさんのお雛様を見ていただける「蔵小路」へ、少し暖かくなったら、おでかけくださいね。
スポンサーリンク


Posted by 夢椿 at 16:25│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。