ブログ196日目♪ おかめ石

2013年02月17日
こんばんは、夢椿です。

今朝は、本当に寒かったですね。
窓にいっぱい霜がついていました。


2月になって日中の寒さがゆるんできたおかげか、観光客の方が増えてきました。

私共夢椿のある古い町並みも、土日になるととてもたくさんの人でにぎわいます。

古い町並みに来てくださるお客さまの多くは、えび坂駐車場や、煥章館の駐車場をご利用になられます。
そこから、えび坂を下りてこられるのですが、おかめ石に気付かれる方は、ほとんどいらっしゃいません。





確かに、通り過ぎてしまうのは、仕方がないですよね。
石垣の一部でしかないんですから。

でも、本当に「おかめ」の顔の形、そのままです。

ぜひ顔を並べて、記念撮影をしていただきたいところです。

過去には、何度か顔を描かれるいたずらをされたこともあります。
気持ちは、わかりますよね。そのものの形なので。
でも、描くのはダメです。



「えび坂の、電気の下のおかめ石」として親しまれてきたとおり、坂の途中の電球が目印です。

春のお散歩に、いかがでしょうか。
スポンサーリンク

同じカテゴリー(町のこと)の記事画像
古い町並みは混雑!
古い町並みの七夕♪
今年もアソシア様でジオラマと鉄道模型♪
安川通りのあんどん♪
今夜は花火大会♪
新しくなってました!
同じカテゴリー(町のこと)の記事
 古い町並みは混雑! (2014-08-15 20:33)
 古い町並みの七夕♪ (2014-08-06 22:19)
 今年もアソシア様でジオラマと鉄道模型♪ (2014-08-01 20:00)
 安川通りのあんどん♪ (2014-07-31 14:00)
 今夜は花火大会♪ (2014-07-30 16:00)
 新しくなってました! (2014-07-29 14:16)

Posted by 夢椿 at 23:15│Comments(0)町のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。