ちょけらまいか!

2013年07月28日
こんばんは、夢椿です。

今日も、お昼ごろ夕立が降りました。
午後は涼しくなって、過ごしやすかったです。


昨晩は、「ちょけらまいか大仮装盆踊り大会」を見に行ってきました。





始まってどれくらいの年数なんでしょうか。

年々盛んになっているように思います。
「ちょっちょっ、ちょっけらまいか」という音楽が軽快で楽しく、ウキウキします。

そして、みなさんの仮装がそれぞれとても工夫をこらしておられ、見る者をとても楽しませてくれます。


今年一番印象的だったのが、このバルーンの衣装。





とてもキュートで、目立っていました。


子ども達に人気のなめこも。






銀行の方々も、毎年大勢でお疲れさまです。





今年は、蛾もたくさん集まって参加されている方も、大変そうでした。








高山の夏を盛り上げていただいて、ありがとうございました。
とても楽しかったです。
スポンサーリンク

同じカテゴリー(町のこと)の記事画像
古い町並みは混雑!
古い町並みの七夕♪
今年もアソシア様でジオラマと鉄道模型♪
安川通りのあんどん♪
今夜は花火大会♪
新しくなってました!
同じカテゴリー(町のこと)の記事
 古い町並みは混雑! (2014-08-15 20:33)
 古い町並みの七夕♪ (2014-08-06 22:19)
 今年もアソシア様でジオラマと鉄道模型♪ (2014-08-01 20:00)
 安川通りのあんどん♪ (2014-07-31 14:00)
 今夜は花火大会♪ (2014-07-30 16:00)
 新しくなってました! (2014-07-29 14:16)

Posted by 夢椿 at 20:03│Comments(2)町のこと
この記事へのコメント
ブログを拝見しておりましたら、私どものダルマの写真を発見。
うれしくてコメントいたしました。
写真載せていただきありがとうございました。
また来年もがんばりますので応援宜しくお願いいたします。
Posted by 高山信用金庫高山信用金庫 at 2013年08月01日 16:08
高山信用金庫様、
コメントいただき、ありがとうございます。

雨でご苦労されたご様子、ブログで拝見致しました。
いつも地域のイベントへのご協力されておられるのを、見せていただいております。

また来年も楽しみにしています。
Posted by 夢椿夢椿 at 2013年08月01日 21:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。