バイパスの看板!

2014年02月26日
こんばんは、夢椿です。

今日は、とても暖か一日でしたね。
日射しが春を感じられ、雪もよくとけてくれました。
明日は、雨のようです。


今朝、私共音羽屋 本社前の国道41号線バイパスでは、看板(標識?)を書き替える作業がされていました。





英語の文字の部分が新しくなったようです。





何でもそうですが、新しくなると以前はどうだったのかは、思い出せないものですよね。

この標記もしかり。
前はどういうふうに書いてあったのかは、忘れてしまいました。


でも、[BIG ARENA]と大文字で書いてはなかったように思います。

この大文字は、固有名詞つまり施設の名前であるということですね。


これはいいことだと思います。


例えば外国の方が"Where is the gymnasium?"と訊かれても、何を訊かれているのかわからないけれども、"Where is BIG ARENA?"と訊かれれば、文の意味は解らなくても、ビッグアリーナのことを訊いているんだなと、推測できるからです。

市内の標識の英語標記が、訳しすぎなのではないかと、以前から思っていました。

全てを訳すより、ローマ字標記の方がわかりやすいことも、たくさんあると思います。

例を出すのは、難しいですが…。



外国の方にも優しい町に、もっともっとなっていくといいですね。
スポンサーリンク

同じカテゴリー(町のこと)の記事画像
古い町並みは混雑!
古い町並みの七夕♪
今年もアソシア様でジオラマと鉄道模型♪
安川通りのあんどん♪
今夜は花火大会♪
新しくなってました!
同じカテゴリー(町のこと)の記事
 古い町並みは混雑! (2014-08-15 20:33)
 古い町並みの七夕♪ (2014-08-06 22:19)
 今年もアソシア様でジオラマと鉄道模型♪ (2014-08-01 20:00)
 安川通りのあんどん♪ (2014-07-31 14:00)
 今夜は花火大会♪ (2014-07-30 16:00)
 新しくなってました! (2014-07-29 14:16)

Posted by 夢椿 at 20:03│Comments(0)町のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。