「がんどうち」始めました♪

2014年03月02日
こんばんは、夢椿です。

今日は、すごく晴れていたわけではありませんが、とても暖かかったですね。
また、寒くなってくるようです。


昨日3月1日から、市内では「飛騨高山雛祭り」が開催されています。





私共音羽屋も、有楽町本店と古い町並み夢椿OTOWAYA では、お雛様を飾った横にスタンプを置いて、この催しに参加させていただいています。


これと同時に今年も「音羽屋版 がんどうち」を始めました。





「がんどうち」は、雛祭りの日に子ども達が「雛様見せとくれ。おぞてもほめるに。」と歌いながら、近所の家々を回り、お雛様を見せてもらってお菓子をもらうという風習です。

旧高山市内では、今はあまり行われていませんが、久々野や萩原など南の地域では、今でも行われていて、「お母さんお菓子いっぱい買ってくるよ」という話も聞かれます。


私共音羽屋直営店では、お雛様を見ていただいたお客さまに、飴玉をさしあげています。

一言お褒めの言葉をいただけると、より嬉しいです。


今年は、赤と緑の「小りんご飴」をご用意いたしました。





各店でお雛様のそばや、カウンターに置いております。





お雛様を見ていただくだけでも、もちろん結構です。

ぜひ、音羽屋直営店で「がんどうち」お楽しみくださいませ。
スポンサーリンク

同じカテゴリー(お店)の記事画像
ミズメ舎さんと似顔絵きよみさん♪
夜間営業中止!
夜間営業のご案内♪
七夕の飾り♪
この夏の新作♪
飛騨牛乳さんのアイスクリーム♪
同じカテゴリー(お店)の記事
 ミズメ舎さんと似顔絵きよみさん♪ (2014-08-10 21:21)
 夜間営業中止! (2014-08-09 15:24)
 夜間営業のご案内♪ (2014-08-08 21:31)
 七夕の飾り♪ (2014-08-05 20:00)
 この夏の新作♪ (2014-07-28 21:00)
 飛騨牛乳さんのアイスクリーム♪ (2014-07-16 21:00)

Posted by 夢椿 at 22:22│Comments(0)お店
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。