「甘くない選択」…

2014年03月27日
こんばんは、夢椿です。

今日も暖かくなりました。
ただ風が強くなって、花粉も本格的に飛びそうです。


3月も終わりに近づいて、消費税増税までもう少しになりました。

私共音羽屋も、値札を準備したりなど、対策に忙しい毎日です。





今朝の中日新聞でこんな記事を見つけました。

名古屋市内にある駄菓子屋で、増税するかしないか苦慮しているという内容です。

10円の駄菓子にかかる消費税は、1円未満です。
四捨五入して11円をもらうのが、妥当かもしれません。

でも、駄菓子屋のお客さんは、子ども達です。
値上げをするのは、お店の方の気持ちとして難しく、負担が増えることになります。

「子供の笑顔」を守るか、「経営を守るか」難しい選択です。



私共がお菓子の仕事に携わっていて、本当によかったと思えるのは、お菓子を食べて下さった方が、「美味しかった」と笑顔になってくださることです。

政府の方針で決まったこととはいえ、増税になることはお客さまの負担が増え、私共も心苦しいことです。


せめて、子ども達が買ってくれる「子ども駄菓子」は、これまで通り消費税はいただかないことにしました。





グリーンホテル店の「子ども駄菓子」コーナーだけの販売ですが、これまで通りご利用くださいね。
スポンサーリンク

同じカテゴリー(お店)の記事画像
ミズメ舎さんと似顔絵きよみさん♪
夜間営業中止!
夜間営業のご案内♪
七夕の飾り♪
この夏の新作♪
飛騨牛乳さんのアイスクリーム♪
同じカテゴリー(お店)の記事
 ミズメ舎さんと似顔絵きよみさん♪ (2014-08-10 21:21)
 夜間営業中止! (2014-08-09 15:24)
 夜間営業のご案内♪ (2014-08-08 21:31)
 七夕の飾り♪ (2014-08-05 20:00)
 この夏の新作♪ (2014-07-28 21:00)
 飛騨牛乳さんのアイスクリーム♪ (2014-07-16 21:00)

Posted by 夢椿 at 22:04│Comments(0)お店
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。