祭りのあと♪

2014年04月16日
こんばんは、夢椿です。

今日もとても暖かい、良いお天気でしたね。
桜もあちこちで咲きかけています。


昨日・一昨日の高山祭は、天候にも恵まれ、たくさんの人に来ていただきました。

二日間共晴れることも珍しく、和合橋を渡るのも30年ぶりという巡り合わせになり、良いお祭りになりました。


一夜明けた今朝は、町はひっそりと静まりかえっているのかと思いきや、あちこちで片付けに忙しそうな方々をお見かけしました。


幟旗や提灯は、早朝のうちに片付けられ、屋台蔵には屋台組の方々が集まって、屋台の後片付けをされていました。


{琴崗臺]






外国の方が大勢写真を撮ってみえました。


[龍神臺]





こうして片付けが終わって、やっとお祭りも、終了なんですね。

携わられた方々、お疲れさまでした。


そして祭りの後に残る、屋台の通った跡。





屋台が向きを変えた藏の前は丸く、そこから古い町並みに二本続いていました。


祭りの終わった、寂しさを少し感じます。
スポンサーリンク

同じカテゴリー(町のこと)の記事画像
古い町並みは混雑!
古い町並みの七夕♪
今年もアソシア様でジオラマと鉄道模型♪
安川通りのあんどん♪
今夜は花火大会♪
新しくなってました!
同じカテゴリー(町のこと)の記事
 古い町並みは混雑! (2014-08-15 20:33)
 古い町並みの七夕♪ (2014-08-06 22:19)
 今年もアソシア様でジオラマと鉄道模型♪ (2014-08-01 20:00)
 安川通りのあんどん♪ (2014-07-31 14:00)
 今夜は花火大会♪ (2014-07-30 16:00)
 新しくなってました! (2014-07-29 14:16)

Posted by 夢椿 at 19:00│Comments(0)町のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。